カスタム項目
募集要項
<職種>
営業職(人材サービス)
<応募資格>
大学/大学院 卒業見込みの方(2027年卒)
大学/大学院 卒業の方(2025年3月~2026年3月 卒の方)
<勤務地>
全国22拠点をネットワーク!
◎募集エリアは、関西、中四国、九州エリアです。
関西エリア
・枚方営業所・新大阪営業所・堺営業所
・神戸営業所・姫路営業所
中四国エリア
・岡山営業所・津山営業所・広島営業所
・福山営業所・山口営業所・香川営業所
・愛媛営業所
九州エリア
・福岡営業所・北九州営業所
※今回、東海北陸、関東エリアは募集しておりません。
東海北陸エリア
・静岡営業所・浜松営業所・富士営業所
・岐阜営業所・金沢営業所・富山営業所
関東エリア
・埼玉営業所・宇都宮営業所
<給与>
月給29万円(固定残業代含む、一律手当含む)
※基本給:21万円
※固定残業代/月:7万円/31時間
※赴任準備金/月:1万円
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
<昇給・賞与>
・昇給:年2回(4月、9月)
・賞与:年2回(7月、12月)
<勤務時間>
8時30分~17時30分(休憩1時間)
<休日・休暇>
・土日祝休み(年5回土曜出勤あり)
・年間休日120日
・有給休暇(入社から6ヶ月後に10日間付与)
・年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇
・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇
<福利厚生>
・社会保険完備・定期健康診断
・業務用携帯電話貸与・ノートパソコン貸与
・資格取得支援制度・eラーニング講座
・インフルエンザ予防接種補助
・退職金制度(確定拠出年金)・永年勤続表彰
・結婚祝い金・出産祝い金
・借上げ社宅制度(家具家電付き1R/月2万円)
・営業車貸与(プライベート使用も可能)
<試用期間>
3ヶ月間(労働条件の変更なし)
____________________________
◎1day/リアル営業体験&徹底解説セミナーの開催について◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社では、気軽に参加できる「セミナー型」と、
営業がリアル体験できる「体験型」を開催しています。
【対象】
2027年3月卒業予定の大学・大学院生(学部・学科不問)
▼徹底解説セミナー(60分)の開催時期
7月下旬~12月まで
※定期的に開催する予定。
この60分でわかること
・人材業界の全体像
– 社会的役割・今後の伸びしろ
・派遣と紹介の違い
– 具体例でサクッと比較
・営業職のリアルな1日
– 求人作成~マッチング~フォローまで
・向いている人・求められるスキル
– 自分とのフィット度をチェック
・やりがいと課題
– 先輩の実体験インタビュー動画つき
・人材プロオフィスの強み
– 研修体制・働きやすさ・今後のビジョン
▼1day/リアル営業体験の開催は
・大阪本社(大阪府枚方市)
8月21日(木)/10月22日(水)
・福岡営業所(福岡市博多区)
8月27日(水)/11月5日(水)
・岡山営業所(岡山市北区)
8月28日(木)/11月6日(木)
=====1日の流れ(予定)======
10時00分~11時00分
イントロダクション
・自己紹介
・人材業界の未来と私たちの役割
11時00分~11時30分
ロープレで営業準備を生成AIで体感
12時00分~13時00分
先輩社員とのランチ座談会(会社負担)
13時00分~15時00分
先輩1名+学生2名のペアで企業訪問
(新規開拓営業実践)
15時30分~16時30分
採用フローを丸ごと公開
求人作成→応募受付→受付後の対応
▼ここがポイント
1.ペア同行でじっくり質問
先輩1名×学生2名の少人数体制だから、移動中も気軽に
対話できる
2.“生”の営業現場に同行
クライアントへの提案や課題解決のリアルを体験
3.タイミングが合えばスタッフ管理も体験
派遣スタッフサポートの裏側
4.地域密着×社会貢献
地元企業と働きたい人を結ぶ“働く応援団”
5.就活準備が一歩進む
企業研究のコツや面接対策をプロがアドバイス
▼こんなあなたにオススメ
・営業に興味はあるけど、まずは現場を見てみたい
・20代のうちから裁量を持ってグングン成長したい
・人と企業双方を支える社会貢献性の高い仕事がしたい
・コミュニケーション力を武器にしたい
1つでも当てはまったら、ぜひご参加ください!
◎~・~2027年卒の選考会について~・~・~・~
リアル営業体験及び徹底解説セミナー参加者対象に
10月~開催を予定しております。
その他の方は3月~開催予定です。
【エントリー方法】
1.本ページの「応募」ボタンから応募
2.後日、開催日時カレンダーのURLを弊社(kobayashi@jin-pro.jp)からメール送付
3.希望日時へ申し込み
ぜひ、皆様にお会いできるのを楽しみにしております!